|
2023/05/19更新 |
大阪支部はおかげさまで41年目を迎えました。
当ホームページでは、大阪支部の活動や機関誌、講演会などのお知らせと膠原病関連の情報も掲載しています。 |
お知らせ
第6回 オンライン茶話会
※修了いたしました ご参加いただきました皆様ありがとうございました
オンライン「Zoom」を用いて開催いたします。会場が遠い、外出が困難など参加を諦めていた方もご自宅から気軽にご参加ください。(会員のみ参加可)
- 日 程
- 2023年 7月23日(日)14:00~16:00
- 途中参加、途中退出もOKです
- パソコンのほか、タブレットやスマートフォンでも参加可能です
通信費が発生する場合がありますので、 Wi-Fi環境での参加をおすすめします
- 音声のみの参加も可能です。 Webカメラは必ずしも必要ありません
- 対 象
- 会員のみ
- 定 員
- 20名
- 申し込み方法
- ◎機関誌「明日への道」大阪版No.84に同封の返信用紙にてお申し込みください
◎ 返信用紙〆切後の申し込みは、機関誌〔オンライン茶話会のお知らせ〕をご確認ください
※当日参加はできません
ご不明な点等は、お問い合わせください
活動情報 (今後の予定)
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止または延期の可能性があります。
2023年(令和5年)
10月15日(日) |
ブロック運営委員会/10:00 「明日への道」ブロック版No.160発送作業/13:00 |
クレオ大阪西(西九条) 2階研修室 |
終了済みの大阪支部活動情報
終了済みの大阪支部行事
冊子案内
全国膠原病友の会大阪支部 機関誌
「明日への道」大阪版 No.84

大阪難病相談支援センター事業 学習講演会にて
「改正難病法と残された課題」
(一社)日本難病・疾病団体協議会 事務局 大坪恵太氏
- 2023年5月15日発行
- 30ページ B5サイズ
- 一般頒価 400円[税・送料込]
▲入会されますと送付いたします(会費に含む)
「膠原病とともに生きる」
~患者として看護師として~
菊池素子 著
|
全国膠原病友の会40周年記念誌
「膠原病ハンドブック」第3版
|
|
|
全国膠原病友の会関西ブロックの礎を築いてきた方のおひとりで、SLE患者の菊池素子さんが自伝を出版されました。
|
膠原病の基礎知識、治療薬やその副作用、日常生活の過ごし方やリハビリ、妊娠・出産など、知っておきたい知識についてまとめました。
|
- 2019年7月発行
- 130ページ A5サイズ
- 一般頒価 1,000円[税・送料込]
|
- 2011年4月発行
- 190ページ B5サイズ
- 一般頒価 1,000円[税・送料込]
▲入会されますと送付いたします(会費に含む) |
|
|
全国膠原病友の会(本部)および関西ブロック発行
「膠原病手帳」2022年度版
(緊急医療支援手帳)
|
関西ブロック40周年記念誌
「明日へとつないで」
|
|
|
|
|
一般社団法人 全国膠原病友の会
│関西ブロック
│京都支部
│滋賀支部
│兵庫支部
│奈良支部